【育児】 三男が私を理解してくれていると感じた瞬間

私には男の子3人の子どもがいます。

今年でやっと3人子どもたちが小学生になり、少しゆとりができたように感じます。

しかし、男の子3人はパワーがハンパない。また後日ゆっくりお話しします。

今回話したい内容は、三男くんのことです。子どもは不思議と色々感じ取っているんだな~というエピソード。

私は、現在いやいや仕事をしています。最初はやる気があって突っ走っていたのですが、心が折れてしまいそれなりにしか仕事していません。怒られますね(笑)

辞めたいと伝えたのですが、ななかいい返事がもらえない現在です。

子どものためにと思って苦しいことでも今まで頑張ってきました!でも、もう限界だと感じたんです。無理に仕事をしていたら、自分にも会社にも迷惑だと思ったんです。

最近もう仕事が嫌で家で大泣きしてました。いつもは子供たちの前では泣いたりしない私ですは、気持ちが限界になり、

「もういやや~!!」

「仕事したくない!!」

「辞めたい!!」

と家の中で大声で叫び、涙を流して泣いていました。

駄目だと思いながらも、もう心が限界だったんです。

子ども達はどうしたんだろうとびっくりしていたし、ママが泣いているので不安そうでした。

三男くんは私の様子をみて言葉をかけてくれました。

「ママが仕事したくないんやったら辞めたらいいやん」

「やりたい仕事したらいいやん」

私をトントンしながら言ってくれました。

小1になだめられる私。

そうやんな!確かに!

やりたくないって言ってるやん。

救われた気持ちになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です